【Supporters】20160424 松島遠征-その1

さあ振り返ろう、、、2016年4月24日の松島遠征を、、、
第三節、アウェイの常盤木学園高等学校戦は「松島フットボールセンター」で行われるわけです。シルフィードが行くのであれば、世界の果てまでどこまでも応援に行くつもりのコアサポーターは、例によって試合前日の深夜に中央林間に集合。できるだけ節約したいので、夜通し何時間もかけて車に乗り合って行くのです、松島まで!!9時間くらいはかかるんじゃないかなー
いざ、松島へ! pic.twitter.com/fU52KhVKDk
— ULTRAS YAMATO (@UltrasYamato) 2016年4月23日
・東北に近づくにつれて天気は崩れ、気が付けば雨が降ってくるじゃないか、、、まったく、雨の準備してないから、、、松島では晴れる事を祈ろう!
なんか東北方面は雨じゃないかー pic.twitter.com/JNYAplhZWa
— ULTRAS YAMATO (@UltrasYamato) 2016年4月23日
・夜通し走るので、仮眠は必要と、、、鏡石で仮眠を。45分くらい寝てから再出発。あまり無理をしてはいけません。かたつむり大作戦ですよ!
鏡石で仮眠休憩。かたつむり大作戦ですよ、、、 pic.twitter.com/lmuXC0snn4
— ULTRAS YAMATO (@UltrasYamato) 2016年4月23日
45分の仮眠を取り、、、軽くおにぎりなどを少々、、、「かなり、年をとったなぁ」と、しみじみ。 pic.twitter.com/Qk3aVmEZQX
— ULTRAS YAMATO (@UltrasYamato) 2016年4月23日
・国見SAにつくころにはすっかり日ものぼり、朝ですね!ここには雑記帳があって、訪れた人たちが雑記帳に書いていくと、国見SAの方がコメントを返してくれるんですよ。昨年の松島遠征の時に書いたものへのコメントの確認と、ここに来た記念を書き残して、、、
国見SAで、雑記帳の確認。 pic.twitter.com/F4j394pmIR
— ULTRAS YAMATO (@UltrasYamato) 2016年4月23日
・さて、ほどなく宮城県に突入、松島海岸ICを抜ければ松島フットボールセンターまではすぐです。ちょうどいい時間なので、朝ご飯は「松島さかな市場」へ!しかし残念ながらオープンは8時からなんですね、、、去年はみんなで穴子丼食べたんですけど、今年はまぐろとかネギトロ丼を食べました!やっぱり、遠征の醍醐味はその土地の美味しいものを食べる。もちろん美味しかったですよ!!
松島海岸ICを出ました!さて、朝ごはんを食べに行こう。 pic.twitter.com/kKCcekiddO
— ULTRAS YAMATO (@UltrasYamato) 2016年4月23日
な、なんと、、、松島さかな市場は8時から!仮眠休憩とろう、、、 pic.twitter.com/8OdGz8lRLA
— ULTRAS YAMATO (@UltrasYamato) 2016年4月23日
欲望の赴くままに、まぐろの握りを、、、 pic.twitter.com/cthVOfCNGb
— ULTRAS YAMATO (@UltrasYamato) 2016年4月23日
アウェイならではのグルメを堪能。全力で食べ尽くします。
インパクト半端ない…ね!ぎ!と!ろ! pic.twitter.com/cAzDOykBbN
— ULTRAS YAMATO (@UltrasYamato) 2016年4月23日
・さあ、松島フットボールセンターへはあと少し。ほんっといい天気!!
今日の松島はいい天気ですよ! pic.twitter.com/GdmSDhYGog
— ULTRAS YAMATO (@UltrasYamato) 2016年4月23日
つづく、、、