【ULTRAS YAMATO】1月は何をしていたかというと-4

さて、この1月を一気に振り返る企画も最終回。
今年就任したシルフィードの美人広報は、びっくりするくらいの晴れ女なんですよ!雪とか雨の予報をひっくり返しますからね。今年も始まったばかりですが、雨雪に苦しまずに観戦できる事が多かった!!
でも、寒いのは仕方ない、、、この時期の観戦は、かなりの防寒対策が重要です!応援するわけではないから殆ど体を動かさないので、足先から冷たくなってくる。そんな時に我々を助けてくれたのが、、、
足先ホカロンをファミマで買う pic.twitter.com/k1yVm84QKQ
— マッシー@ゆる隊長 (@sylphid2015) 2016, 1月 30
1/30 TRM VS 横浜FCシーガルズ@東戸塚フットボールパーク
2015年に同じチャレンジリーグを戦い、2部昇格を決めた横浜FCシーガルズとのTRMって、、、シルフィードにとってこれ以上ないくらいの対戦相手だと思うんです。雨や雪という予報も出ていたが、東戸塚フットボールパークへ向かったのだが、、、
試合が熱ければ、この寒さを忘れられる筈だった。しかし、本日観戦していたシルフィードサポーター達は口々に寒い寒いと連呼し、コメントも辛口であった。このメッセージが少しでも届いたら、、、いいかな、、、
ちぐはぐに見えてちょっとね、気持ちが伝わってこなかったんだ、、、
雨は降っておらず。東戸塚フットボールパークなう。 pic.twitter.com/4zvg6nNXEH
— マッシー@ゆる隊長 (@sylphid2015) 2016, 1月 30
ピッチが遠くてよく見えませんが、シーガルズとのTRM始まっとります pic.twitter.com/92eYyQwswu
— マッシー@ゆる隊長 (@sylphid2015) 2016, 1月 30
こばさんデビュー!
でも0-2 pic.twitter.com/iR8z1zWuDh— マッシー@ゆる隊長 (@sylphid2015) 2016, 1月 30
3本目終わり
0-0
本日の結果
シルフィード
0-2
0-0
0-0
シーガルズ— マッシー@ゆる隊長 (@sylphid2015) 2016, 1月 30
TRM所感
シュートあった?
守備練習の感じ
自ボールなった後の動きだし遅い
シーガルズは相変わらずサイド攻撃は上手い
うちの攻撃パターンは?
パスの出所がない→動いて作ろうよ。
寒かった。ケガだけが心配。
こばさん久々に見れて嬉しい声出てた
チーム作り序盤修正可能
ガンバローゼ— マッシー@ゆる隊長 (@sylphid2015) 2016, 1月 30
無理してでもシルフィードのTRMに足を運んだのは、対戦相手がシーガルズと、とても魅力的だったからだ。しかし、試合内容は良かったとはいえない、、、
— Kenji Kondo@ULTRAS Y (@KnjKnd0) 2016, 1月 30
1/31 TR @ゆとりの森
先日のTRMが気になって、TRを観に行ったサポーター達。しかし、当初予定していた宮久保公園から、ゆとりの森へ急遽変更になったみたいで、、、
肝心の練習では、、、前日とは違い、とても気持ちの入った表情を見せてくれていた。スイッチが入ったかな。来週の、ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ@ノジマフットボールパークとのTRMが楽しみだ。
【変更だシルフィ】
今日のシルフィの練習は、宮久保公園ではなく、ゆとりの森大規模グラウンドです! pic.twitter.com/pc5AZdjKED— マッシー@ゆる隊長 (@sylphid2015) 2016, 1月 31
【おはようシルフィ】
おはようさん、2月だね。チャレンジリーグ開幕まであと2ヶ月少し。
この時期まだコンディションが完璧ではないと思うけど、ケガだけは気をつけて調子を上げていって欲しいね。
野球やJリーグとちがうからキャンプとかなかなか難しいよね。
ガンバローゼ— マッシー@ゆる隊長 (@sylphid2015) 2016, 1月 31
<おまけ>
そんなころ、、、うちの代表はインフルエンザで自宅静養中。TRMの頃(1/31)には回復していたようだが、自宅で静養いただきました、、、、ほら、こういうのってね、うつっちゃうかもしれないからさ。皆様もお気をつけ下さいネ、、、健康第一ですよ!
インフルエンザ確定の赤ランプ灯りました\(^o^)/
— セカイのハジ→マリ@ウキワ (@World_opening) 2016, 1月 27
39.5
— セカイのハジ→マリ@ウキワ (@World_opening) 2016, 1月 27