【ULTRAS YAMATO】3月は何をしていたかというと-3

ご無沙汰しておりました、、、
この時期は大和シルフィード練習の裏で、なでしこジャパンの試合が行われていたりしていて、みんなで実況を聞きながら観戦していましたね。なでしこジャパンはオリンピックに行けなかったけれど、女子サッカーをもっともっと盛り上げていきたいです!スタジアムに足を運んで、声援を送りましょう!
2016/03/12 TRM VS 南葛SC WINGS @ゆとりの森
シルフィードの課題である”得点パターン”をモノにするべく、開始から怒涛の攻めを見せる。結果的には7-1の圧勝も、強烈なプレッシャーにさらされれば今日のようにプレーはできないだろう。石渕選手は貫禄の3ゴールも、満足はしていない表情でピッチを引き揚げた。
しかし、好調さをアピールできた選手もいる。右サイドに位置した山本選手が3ゴール1アシスト、米田選手はトップ下からの1ゴール。赤星選手や三堀選手も随所に持ち味を見せて1アシストづつ。
今は続々と選手が合流しつつある時期で混沌としているが、少しづつユニット単位での連携も見えてきており、毎試合のフォーメーションが楽しみな時期。
【TRM(結果)】
45分×2本
1本目 3-1
2本目 4-0大和シルフィード 7vs1 南葛SC WINGS
(得点者:石渕×3・山本×3・米田)ご声援ありがとうございました!
— 大和シルフィード (@sylphid1998) 2016年3月12日
今日のTRMはゴールラッシュで久しぶりに溜飲を下げた試合でした。
岡森さん、掘さん、冨山さん、三堀さんの新戦力が躍動してました。
負け時と、赤星さん、山本さん、米田さんも走り回ってグッドパフォーマンス。
ゴジゴールも見れたしナイスゲーム。
SEKAI NO 高座渋谷東秀食堂にて— マッシー@ゆる隊長 (@sylphid2015) 2016年3月12日
今日のTRMに西野選手が出てましたね、ようこそ大和シルフィードへ!!
— Kenji Kondo@ULTRAS Y (@KnjKnd0) 2016年3月12日
<おまけ>
大和シルフィードの選手達が試合終了後に、ゆとりの森でゴミ拾いとチラシ配り。
大和シルフィードの選手たちのプレーを、少しでも多くの人達の目に触れてほしいです、、、
本日、練習試合後に普段大変お世話になっているゆとりの森公園にてゴミ拾いを行いました!
開幕戦のチラシも配布させていただき、多くの方に受け取ってもらい激励をいただきました!
ありがとうございました!!! pic.twitter.com/AGFPhrPku3— 大和シルフィード (@sylphid1998) 2016年3月12日
そして、、、この日のRoad to なでしこは、、、梶原選手@ゆとりの森!!
かじわら!えな!👏👏 👏👏👏!
ゆとりか生出演?
#大和シルフィード https://t.co/LZJ4Zehi80— マッシー@ゆる隊長 (@sylphid2015) 2016年3月12日
怪我をしてしまったとの事だけど、焦らず治しきってから合流してほしい、、、
昨季はシルフィードコレールのSB/SHとして、落ちない運動量で上下動を繰り返し、駆け上がってはサイドからのクロスを供給していた選手です。
気さくな方なので、梶原選手を見かけたら大声援を送りましょう!