1. TOP
  2. SYLPHID
  3. 【SYLPHID】2016プレナスチャレンジリーグEAST -第十五節 VS つくばFCレディース

【SYLPHID】2016プレナスチャレンジリーグEAST -第十五節 VS つくばFCレディース

オフィシャルバスツアーが企画され、多くの大和シルフィードサポーターがセキショウチャレンジスタジアムへ。攻めるも決めきれず膠着する試合展開に「オレ達の声で選手達を後押しするぞ!」と、スタンドも熱くなったが、、、いま一歩届かなかった。

大和シルフィードの勝利はいつも紙一重だった。実力以上の力を出し切って、苦しくても足を止めずにピッチを駆ける。リーグ順位での驕りはない、今日はつくばFCレディースの方がいいチームだった。

リーグ最終戦を飾る事が出来なかったが、プレナスチャレンジリーグEASTを2位で終えたのは素晴らしいこと。8/27からの順位決定戦に向けてリスタートだ!!

2016プレナスチャレンジリーグEAST – 第十五節
2016年7月24日

VS つくばFCレディース@セキショウチャレンジスタジアム

 0 ー 1

得点者:つくばFCレディース:井上(56分)

GK:
21 小林 詩織(cap.)
DF:
5  千田 満里奈
7  西山 春香
28 岡森 香沙音
29 内海 結依
MF:
6  松山 智
26 西野 菜々華         → 25 大関 美優(74分)
27 冨山 瞳
19 堀 良江               → 14 米田 早希(80分)
FW:
10 石渕 優紀            → 18 梶原 絵那(61分)
20 三堀 静佳            → 13 山本 梨奈(70分)

(リザーブ:1 小野寺 志保・25 大関 美優・18 梶原 絵那・13 山本 梨奈・14 米田 早希)

 

 

フル出場を続けていた山崎選手がベンチ外、代わりに西野選手がボランチに入る。西野選手は今季初のスターティングメンバー入り。

20160724_Tsukuba_08

前半は大和シルフィードのペースも、つくばFCレディースの堅いディフェンスを崩すことが出来ない。ミドルレンジからの冨山選手のシュートは惜しくも外れ、ノーゴール。前半4本のシュートは全て大和シルフィードだったが、ゴールネットを揺らすまでには至らず。

20160724_Tsukuba_01

両チーム、ハーフタイムでの交代は無し。

後半開始。前半の勢いそのままに攻める大和シルフィードであったが、粘り強く攻撃を弾き返すつくばFCレディース。次第にポゼッションを回復し、大和シルフィード陣内を脅かし始める。

後半56分、つくばFCレディース柴田選手のシュートはバーを直撃。バーに弾かれたところを井上選手がうまく押し込み、つくばFCレディースが先制。井上選手は移籍後初となるゴール。

20160724_Tsukuba_06

最初に交代のカードを切ったのは大和シルフィード。後半61分、石渕選手に代わって梶原選手イン。石淵選手のポジションには左SHの堀選手が入る。トップの堀選手と三堀選手は積極的に動き回ってボールに触り、相手陣内を脅かすことでペースを手繰り寄せる。

20160724_Tsukuba_07

続けて大和シルフィード選手交代。後半70分、三堀選手に代わって山本選手。後半74分、西野選手に代わって大関選手。ボランチにはCBの岡森選手が移動し、大関選手はCBへ。今季初のスターティングメンバー入りで奮闘した西野選手にはスタンドから大きな拍手。

つくばFCレディース、積極的な選手交代で攻勢をかける。後半75分にFW井上選手に代わってFW亀井選手。後半76分、MF平野選手に代わってMF三間選手。後半77分、MF小塙選手に代わってMF衣奈選手を投入。

後半80分、大和シルフィード選手交代。堀選手に代わって米田選手。弾けるようにピッチに入る米田選手。トップからはやや下がり、ボールタッチを増やす。バイタルエリアに侵入しては、つくばFCレディースゴールを脅かすも、ゴールには至らず。

アディショナルタイムは4分。最後まで足を止めずゴールを目指した大和シルフィードだったが、ゲームセットのホイッスルに天を仰ぐ。

 

ULTRAS YAMATO メモ

・大和シルフィードを応援する会主催でバスツアーが行われました。楽しいバスガイドさんのトークと、練習風景DVDを鑑賞する時間もあったり楽しかったです。これはいい企画でしたね、、、そこで嬉しいアナウンスが、、、プレーオフのアウェイ静岡産業大学磐田ボニータ戦にバスツアーが企画されました!バスツアーは楽しいし、安いのでかなりおすすめ。それにプレーオフ初戦だからここが勝負どころ、サポーターの大声援で後押ししよう!!

20160724_Tsukuba_09

・本日、リーグ最終戦ということもあり「スペインでも頑張って来いよ~!冨山瞳!!」企画として、大和シルフィードサポーターでシャツに寄せ書きをしてプレゼントしました。Santa Teresa C.D.に移籍しても、シルフィサポを忘れないでね~

今季、怪我で出遅れたものの、復帰後は大和シルフィードの中盤に君臨し、チャレンジリーグEAST2位の原動力ともなった冨山選手。身体を張ったプレースタイル、チャンスと見るや放たれるミドルシュート、、、シルフィサポからとても愛された選手です。

「WELLCOME BACK!冨山瞳!!」企画も必ずやるので、Santa Teresa C.D.での活躍を期待し、凱旋を待ちましょう!

image

・なでしこチャレンジリーグEAST15戦、お疲れ様でした、、、ってことで、軽く打ち上げました!大和駅前にある”日本酒居酒屋 きて屋”さんは落ち着いた雰囲気で、レアで超絶美味い日本酒と料理が堪能できるんですよ。大和に来たら是非是非、寄っていただきたいお店!さあ、カンパーイ!!

20160724_Tsukuba_05