【SYLPHID】2016プレナスチャレンジリーグプレーオフ順位決定戦 -第二節 VS オルカ鴨川FC

雨の予報をも覆し快晴で迎えた大一番、大和シルフィードのホームグラウンド”ゆとりの森”。メインスタンドは満席、バックスタンドをもオレンジに染めて、オルカ鴨川FCと今季4度目の対決。
スタンド全体で老若男女が手拍子や声援を送る、、、今季を象徴するような、あたたかな雰囲気でしたね。こうして、大和という地域に根付いていた、、、女子サッカーの文化を大切にしたい。これは、勝敗を超えて尊重すべき事だ。
選手達と一緒に戦っていたからこその終了間際、チャントを歌いながら次第に感情が溢れて、人目もはばからず号泣する大和シルフィードサポーター達。勝ちたかったね、、、でも、二部昇格の可能性がなくなったわけじゃない。次節、勝ち切って二部昇格へチャレンジしよう。
「今こそやるしかない。行くぜ! NEXT STAGEへ!!」
横断幕に込めた思いを選手たちに伝え、健闘を称えるシルフィードコール。そして、鳴りやまない拍手。
2016プレナスチャレンジリーグ プレーオフ順位決定戦 – 第二節
2016年9月4日
VS オルカ鴨川FC@ゆとりの森大規模多目的
0 ー 1
得点者:オルカ鴨川FC:村岡(57分)
GK:
21 小林 詩織(cap.)
DF:
5 千田 満里奈 → 9 内藤 友花(62分)
7 西山 春香
28 岡森 香沙音
29 内海 結依
MF:
6 松山 智
24 山崎 友希
17 橋本 紀代子 → 4 四方 菜穂(74分)
19 堀 良江
FW:
10 石渕 優紀 → 14 米田 早希(69分)
20 三堀 静佳 → 13 山本 梨奈(87分)
(リザーブ:1 小野寺 志保・4 四方 菜穂・9 内藤 友花・13 山本 梨奈・14 米田 早希)
試合開始
大和シルフィード vs オルカ鴨川FC pic.twitter.com/oHWOyMIaCH
— 大和シルフィード (@sylphid1998) 2016年9月4日
大和シルフィードのフォーメーションは4-4-2。前節が最終試合だった冨山選手のポジションには橋本選手が入る。気合十分、真正面からぶつかる両チーム。しかし、オルカ鴨川FCの強烈なプレスにおされ、相手陣内にボールを運んでもシュートを打つことができない大和シルフィード。徐々にオルカ鴨川FCの攻撃を弾き返す時間帯が続き、そのまま0-0で前半を終える。
両チーム、ハーフタイムでの交代は無し。試合が動いたのは後半57分。オルカ鴨川FCの左サイドからのスローインから佐藤選手へ。ボールを受けた村岡選手が、角度のないところをうまく流し込んで技ありのゴール。オルカ鴨川FC先制点。
最初に交代のカードを切ったのは大和シルフィード。後半62分、千田選手に代えて内藤選手。右SHの松山選手が千田選手の右SBへ移り、左SHの堀選手が右SHへ。内藤選手は左SHへ入る。
続けて後半69分、石渕選手に代えて米田選手。続けてカードを切り、ペースを手繰り寄せようとする大和シルフィードだったが、オルカ鴨川FCのプレスが早く防戦一方。苦しい時間帯が続く。
後半74分、大和シルフィード選手交代。橋本選手に代わって四方選手を投入。冨山選手の抜けた穴を感じさせぬ気迫のこもったプレーに、スタンドから大きな橋本選手のコールが響く。四方選手はCBに入り、代わりにCBの岡森選手がボランチへ。
同じく後半74分オルカ鴨川FC、MF佐藤選手に代えてMF西尾選手イン。続けて後半77分、MF木原選手に代わってMF岡野選手がピッチに入る。
後半87分、大和シルフィード選手交代。三堀選手に代わって山本選手。落ちない運動量と、身体を張ったポストプレーでチャンスを狙い続けた三堀選手を大きな拍手で迎えるスタンド。元気よくピッチを駆ける山本選手。
アディショナルタイムは3分。集中力を切らさず、粘り強く弾き返してはカウンターを狙った大和シルフィードだったが、ここでゲームセット。
ULTRAS YAMATO メモ
・いまこうしてプレーオフを戦える事を喜び、スタンドからの声援を受けてサッカーを楽しんで欲しい。そしてさ、次節は勝ってみんなでラインダンスしよう!ずっと見守ってきたサポの言葉を信じろ。大丈夫、シルフィは強いぞ。選手もサポーターも一緒に戦って、大和で待ってるみんなに素晴らしいお土産を持って帰ろう!!
・いつもどおり試合前にオルカ鴨川FCサポーターの皆様と挨拶を交わし、ゲームセットのホイッスルに熱い応援合戦を終え、エールの交換をする。しかしこの試合では、感情溢れるままに号泣し健闘を称えあった。チャレンジリーグEASTを共に戦ってきた仲間として、お互いこの試合の重みを理解しているからこそ、ほとんど言葉にはならず、、、「ありがとうございました」と。お互い次節も勝利し、一緒に二部に上がりましょう!今季、激戦を繰り返したからこその友情、、、いいじゃないですか!!!
オルカ鴨川FCサポーターの皆様、大和シルフィードのホームグラウンド“ゆとりの森“までお越しいただきありがとうございました!いつも大勢で気持ちのこもった応援、素晴らしかったです。また、こんな緊張感の溢れる熱い試合ができる日を楽しみにしています!!!