1. TOP
  2. SYLPHID
  3. 【SYLPHID】第9節 VS横浜FCシーガルズ

【SYLPHID】第9節 VS横浜FCシーガルズ

前節、常盤木学園高等学校戦に敗れ首位から陥落、3位に後退した大和シルフィード。横浜FCシーガルズのホーム、ニッパツ三ツ沢球場に乗り込んでの神奈川ダービー!

さらに、大和シルフィードの守護神、小野寺志保選手のリーグ通算300試合出場を達成を記念するメモリアルマッチでもあるため、なんとか勝って帰りたい勝負所の一戦。

生憎の雨となってしまいましたが、全力で応援しましょう!!

プレナスチャレンジリーグEAST 第9節
2015年6月21日
VS 横浜FCシーガルズ

1-2

(得点者:内藤 35)

試合開始直後のファーストプレイから、シーガルズ藤掛選手が右サイドから中に切り込んで先制。これで目が覚めた大和シルフィードは怒涛の攻めを見せ、ついに前半35分、相手DFのパスミスから内藤選手がミドルシュートを豪快に突き刺し同点に追いつく。

後半に入ってからは前半とうって変わって横浜FCシーガルズの時間帯が続き、右サイドからスピードのある突破、効果的なクロスが何度も繰り返され防戦一方となる。なんとか弾き返さんとする大和シルフィードだったが、後半72分、ついに横浜FCシーガルズ山本選手にゴールを許し1-2。

このままでは終われない大和シルフィードは積極的に選手交代を行い、攻撃的な選手を投入するもペースを掴めず、タイムアップ。前節に続き、首位を争う相手に勝ち星を譲る痛い連敗となった。

GK:
小野寺
DF:
松山
津波古
西山
山崎
MF:
内藤
阿部
田川 →安藤(70分)
菅 →山本(90分)
FW:
遠藤
石渕 →大美賀(80分)

(リザーブ:安藤・大美賀・鍋島・山本・中澤)

image

ULTRAS YAMATO メモ

・行き慣れているニッパツ三ツ沢球場で、シルフィードの試合が観れて嬉しかった。

・横浜FCと大宮アルディージャの前座試合でもあり、アウェイ席には同じチームカラーでもあるアルディージャのサポーターが大勢いて。パッと見、スタジアムがオレンジ色で染まった様にも見えた。ウルトラスが応援を始めると、アルディージャのサポーターも手拍子を合わせてくれて、ほんっと嬉しかったな。同じフットボールを愛する仲間に感謝です。