【SYLPHID】第12節 VS横浜FCシーガルズ

ホーム残り2試合。シーズン開幕を怪我で出遅れていた志賀浦選手がシルフィード コレールから合流。津波古選手のリーグ通算200試合となるメモリアルマッチ。
なでしこチャレンジリーグEAST 第12節
2015年8月9日
VS 横浜FCシーガルズ
1-3
(得点者:志賀浦 45)
開始早々の4分、シーガルズ田中選手のスルーパスを受けた吉田選手がペナルティエリア前中央からのミドルシュートで先制。シルフィード、石渕選手からの仕掛けから遠藤選手がシュートを打つもGKの正面へ飛びノーゴール。阿部選手のフリーキックはG枠内に収めるもGKがキャッチ。シルフィードが決定機を作るも決めきれず、次第にシーガルズのペースへ。
前半31分、シーガルズの右サイド藤掛選手からのクロスをDFが弾くもゴールに入り、不運なオウンゴール。続けて前半42分、シーガルズの左サイドからのクロスから吉田選手がペナルティエリア中央にはたき、田中選手のゴールで3点目。
前半終了間際、石渕選手のクロスをペナルティエリア前、中央で受けた志賀浦選手が豪快なミドルシュートを決めて反撃の狼煙をあげる。
後半開始50分、ペナルティエリア左から石渕選手が突破を図りシュートを打つも、相手DFに弾かれノーゴール。後半59分、遠藤選手からのパスを受けて内藤選手がシュートを放つもGK正面。サイドアタックからシーガルズペースとなり、シーガルズの時間が続く。後半85分、志賀浦選手がのFKは枠を捉えるもゴール正面。1-3のままゲームセット。シルフィードは7節以降から勝ち星に恵まれず、6敗目となった。
GK:
小野寺→中澤(82分)
DF:
鍋島
西山
津波古→四方(85分)
松山
MF:
菅
阿部
田川 →志賀浦(36分)
内藤 →河井(64分)
FW:
遠藤 →米田(85分)
石渕
(リザーブ:四方・河井・米田・中澤・志賀浦)
ULTRAS YAMATO メモ
・シーガルズのサイドアタックが凄かった、、、
・志賀浦選手のミドルシュートは素晴らしいの一言。