【コレール】県リーグ3部 VS 神奈川大学Legend2015 プレビュー

週末は大和シルフィード コレールを応援しよう!
2015年度神奈川県リーグ3部、神奈川大学Legend2015とついに激突。お互い全勝同士である為、この一戦が事実上の優勝決定戦と言ってもいいだろう。ここまで数多く二桁得点(しかも1失点と堅守)を続けている相手だけに死角は無く、大和シルフィード コレールの全てを賭けた重要な一戦となる。
神奈川県リーグ3部 第8節
2015年11月29日 15時~
VS 神奈川大学Legend2015
予想フォーメーション
※あくまで予想です。
4-2-3-1
GK:
1 水口 茉優
DF:
3 中川 茉子
4 久木田 裕子
2 梶原 絵那
15 栗木 姫香
MF:
8 三井 有菜
10 杉本 真由
19 橋本 紀代子
7 大友 彬乃
11 梨本 真未(cap.)
FW:
14 三玉 璃紗
(リザーブ:9 田川 みのり・5 遠藤 珠美・13 山中 麻衣・27 ユース選手・22 ユース選手・28 ユース選手)
今節の注目選手
FW
11 梨本 真未:ピッチにいるだけで得点の気配が漂う生粋のストライカー。前線からの守備も厭わずハードワークをこなす一方、切れ味の鋭い突破で瞬時にゴールをゲットする。チーム内得点王(11点)でもあり、今節もゴールを決めてくれると約束してくれました!
MF
7 大友 彬乃:的確なボール捌きと、優れたパスセンスで絶好機を作り出すプレイメーカー。守備にまわれば、その華麗さとは裏腹に粘り強い守備でチームを救う。苦境時には不屈の闘志でチームを鼓舞するキャプテンシーを発揮。
8 三井 有菜:前節のゴールは素晴らしく、絶好調をキープ。群を抜く運動量と元気を押し出したプレーは、コレールを勝利に導く上で欠かせないものとなっている。その気持ちの入ったプレーにスタンドからもひときわ応援の熱も高く、ひとたびボールを持つと”ちゃっぴー”コールが鳴りやまない!※そのうち、、、何故、ちゃっぴーと呼ばれているか、本人に聞いてみたいですね、、、、、、
19 橋本 紀代子:冷静に戦況を把握してポゼッションを安定させる、攻守両面での要。奪ってからの展開力に優れており、スルーパスや浮き球のフィードで得点機を演出する。復帰してからは日を追うごとに素晴らしいプレーを見せてくれているだけに、試合が楽しみで仕方がない。
DF
15 栗木 姫香:危機察知能力を活かしたインターセプトと対人守備でチームの危機を救うCB。ディフェンスラインは全てこなせるが、サイドに回れば周囲とのコンビネーションでチャンスを創出するサイドアタッカーに。高いシュート精度から、ゴール前ではFWさながらの嗅覚で華麗にゴールネットを揺らす!
2 梶原 絵那:SB、SH、WGすべてをこなす、コレール最高のサイドアタッカー。サイドを疾走し、ゲーム終盤も衰えない運動量でタッチライン際をアップダウンし続け制圧する。攻めに転じれば強烈なカットインやクロスを上げて得点機を演出。決定機を数多く作り出すだけにシュートを外すと、スタンドから「ええっー!」と声がもれるくらい人気が高い。勝敗を左右するキープレイヤー。
GK
1 水口 茉優:発展途上のGKだが、状況判断と的確なポジショニングでゴールマウスをガードする。セービング後の立て直しから、攻撃の起点となるフィードも魅力。神奈川大学Legend2015戦では防戦一方となる可能性も高くなるため、スーパーセーブを期待したい!コレールに来てくれて、ほんっとありがとう。
見どころ
県リーグ3部ではアタマ一つ飛びぬけている大和シルフィード コレールではあるが、神奈川大学Legend2015を相手に思うような試合展開は難しいだろう。大友選手や橋本選手ら、怪我明けの選手も合流して個の力は高まっているが、チームが未完成である事は否めない。
中盤の橋本選手と大友選手がテンポよくボールを捌き攻撃のリズムを生み出せば、チャンスを作れる事は前節で証明済み。しかし、レベルの高いチームを相手に、その強烈なプレッシャーに耐えて得点につなげる事ができるかは未知数である。
そして、今迄はあまり攻め込まれる事が少なかった分、圧倒的な攻撃力を弾き返す守備ができるか。
しかし、、、押し込まれる展開となった時のオプションがあれば面白い。何故なら、怪我明けから復帰した選手と、ユース選手の参加により、粘り強い守備からのロングフィード、ハイプレスと高速カウンターが出来る準備が揃ったからだ。
普段と違うフォーメーションだったら、逆にワクワクしますね!
県リーグって、基本的に静かな感じなんですけど、控えめながらもコールとかはやります。選手たちを勇気づける為に、一緒に声援を送りましょう!天王山ですよ!!